vendredi, le 28 mai, 2004

仕事ができる人のノート術


ISBN:4492092218
bk1
jbook
amazon
楽天books
 ノートを書くだけで仕事が上手になるなんて、それなら簡単だし、出来そうだと思いませんか?
 この本では著者の体験を元に、あらゆるシーンでのノートの書き方を説明しています。
 たとえば、新入社員には新しいノートを買って渡すのがお決まりだそうで、毎日の業務報告を、一行も空けることなくノート1ページに書くことを命令するのだそうです。
 そうすることによって、書くためのネタをストックしなくてはいけないから、仕事を流さずにどん欲に取り組めるということなんですね。単なる報告にとどまらずに、アイディアを書いたり、調べたことを付け加えたり、写真やイラストもつけたりすると、立派なデータベースですよね。そしてこれをストックしておくことで、ノートがそのまま仕事での財産となっていきます。

 また世界のあちこちに駐在員として住んだ経験から、効果的な語学の学習法も解説しています。
 まず現地で想定される会話の台本を作って、それを現地の人に見てもらいながら訳し、実際の仕事の場で使いながら繰り返し暗記するのだそうです。私も語学をてっとり早く上達させるには、作文&暗記がいちばん効果があると思います。添削してくれるネイティブの存在が必要ですが。
 ユニークなのが、空港などで係員をつかまえて「ぼくはAの役をやるからあなたはBをやって」という具合に、現地の人に声をかけて会話の練習に付きあわせるのだそうです。これなら「旅の会話集」みたいなミニ本があれば出来そうだし、お店なんかでやってみるといい想い出も作れそうですよね。意外と付きあわされる現地の人たちもノリノリでやって下さるんだそうです。

 ところで「書く」という行為は、私にやる気を与えてくれます。何もかもがうまくいかなくなって、どうしたら良いか分からない時…。そんな時は、やりたいこと、しなくちゃいけないこと、欲しいもの、とにかくいろいろ書いてみるんです。そしたら分からなかったことが整理されて、何から始めたら良いかが見えてくると思います。これはまた別の「夢ノート」セラピーですね。(著者の中山庸子さんのHPはこちら

 また別の本ですが、作詞家の阿久悠さんの日記では、自分自身の出来事ではなくて、政治、スポーツなど、その日に起きた出来事のベスト5を、毎晩ご自分で編集して書くのだそうです。そうした日々の積み重ねが作家さんのアイデアの素になっていくんですね。
■アイコンをクリックすると、プリント用のウインドウを開きます。[開く]
 記事以外のデータ(リンク欄・コメント欄など)は表示されません。
■このエントリーのトラックバックURL:
http://www.taecoise.com/mt/mt-tb.cgi/116

こんにちわ。「仕事ができる人のノート術」(東洋経済)の著者で、アイデアマラソン発想法の考案者の樋口健夫です。とっても素敵なコメントありがとうございます。読ませていただいて、この本を書いてよかった。このようにご理解いただけると知って、幸せに思いました。ありがとうございます。たくさん本をお読みになっていらっしゃいますね。お時間がありましたら、私の他の本もご一読ください。HPに掲示しています。また、私はヴェトナムに駐在していたので、「ベトナムの微笑み」(平凡社)とぃのように、滞在エッセイ集もあります。よろしく。

Letter from : 樋口健夫 '05/05/02 16:16

著者ご本人からメッセージを頂けるとは、驚きました!
ホームページ拝見させていただきました。
そういえば、学校ではノートの書き方を細かく教えてくれることは無いですね。一生付き合っていく大事なことなのに。
ノート術の本をヒントに、今は1日1ページのモースルキンに、気になるものの写真を貼ったり、出来事やアイデアを書き留めたりして、自分なりに使っています。
時々読み返して反芻することが大事なんですよね。
ユニークな語学の学習法はまだ実践していないのですが、
今度海外に行く時にはやってみたいです!
今後も参考にさせていただきたいと思います。
メッセージありがとうございました。

Letter from : taecoise '05/05/02 22:09
[000235]




保存しますか?




© 2002-2005 TAECOISE TOUS DROITS RESERVÉS.
This site is powered by Movable Type 3.2-ja-2