mardi, le 14 juin, 2005
東京の100円ショップ

所用で東京に行って来ました。
今回の主な目的はお見舞いをいただいた方々への快気報告と今後の偵察(?)です。
短い時間にたっくさんの人に会ってきて、慌ただしい滞在となってしまいましたが、お会いした皆様にはほんとうにお世話になりました。
もちろん、美味しい食べ物も色々と頂く機会があったのですが、慌ただしさのあまり、全てを写真に収めてくることができなかったのが残念でした。
雨女なので案の定、滞在中は雨が多かったばかりか、初日に梅雨入りしてしまいました。そんな中、上野毛駅にて撮ったのが、冒頭の虹の写真です。

散財といってもプー太郎の身ですから、買えたのはほんの僅かだったのですが、さすがは東京の100円ショップ。・・・ステキでした。(※元々は関西のショップのようです。)
ガラスの保存瓶は、形がすごく可愛い! 口が小さめなので、ジャムには向かなさそうですが、紅茶や調味料を入れるのに良さそうです。
それと洋服屋さんで使っていそうな白木のハンガー! 出来ることなら、何十個と買って帰りたかったです。使うスペースもないのに、壁やドアに取り付けるフックも買ってしまいました。西洋風な薫りすら漂ってくる気がします。わはは。
今度は美味しいケーキ屋さん巡りもして、今回会えなかった友達にもゆっくり会いたいなぁ!
会う人会う人に、「前よりふっくらしたね」と言われたのには参りましたが、元気になったってことで、褒めてもらえたのだと思うことにします!(笑)
みなさん本当にありがとうございました。
■スイーツ3連発!
![]() |
![]() |
![]() |
イタリア料理教室にて。シチリアのパッシートというワインを使ったフルーツゼリー。 | 友人が作ってくれた「ピーチメルバ」という桃のデザート。 | 新宿のフランス喫茶「GEORGE V」のケーキ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中目黒のカフェ「プラッタ」の定食。こだわりの素材を使ったおふくろの味です。 | 友人が教えてくれたワインとオリーブオイルの量り売り。 | 友人宅の美男犬。写真のためにお利口にお座りしてくれてます。 |
http://www.natural-kitchen.jp/natural/
井の頭線なので、マークシティ良く行くのに
「ナチュラルキッチン」知らなかった!
近々行ってみます・・・保存瓶が欲しいナ。
「GEORGE V」はワタシも行ってました。
最近は行く機会がないのだけれど、スフレは
まだあるのかしらん?
何時かごゆるりと来られる時は、是非御会い
したいです!