jeudi, le 29 juillet, 2004
シチリア風なすの詰め物パスタ弁当

茄子を半分に切って軽くいためて、中をくり貫いて味付けしたパスタと合わせて、トマトソースとチーズをかけて焼いています。
中身のパスタだけを食べたときは、正直イマイチだったのですが、これが他の材料と合わせて層になると、絶妙なハーモニーを生み出すから不思議です。イタリア料理って、こうして層にして重ねたり、巻いたりして食べるものが多いですね。これぞティラミス効果!
お弁当用なので、写真ではこうしてお行儀良くボックスの中に収まっていますが、家で食べるならトレビスの葉を下に敷いて、1コずつお皿に乗せたり、お花のように並べたりすれば、パーティー料理にも使えそうです。
おいしそーーーー!
ナス大好きなんで、早速試してみたいのですが、
中に入れるパスタは、どんな種類がいいんでしょうか?
あと、パスタは味付けした方がいいのかしら?
ソ問ばっかりでごめんなさい。
とろけるチーズとナス、はぁぁぁホントおいしそう。